「世代交流会」がありました |
---|
5歳児クラスのお子さんが、松寿園に訪問し、歌のプレゼントをしたり、一緒に楽しい時間を過ごしてきました。
「保育参観」がありました |
---|

お子さんの成長を感じて頂けたと思います。
お忙しいところ、沢山のご参加をありがとうございました。
「引き渡し訓練」がありました |
---|
引き渡し訓練を行いました。避難訓練は、泣くお子さんもなくスムーズに避難することができました。そのあと、おうちの方に、記入してきて頂いたカードを頂き、引き渡し訓練を無事に終えることができました。
「プール閉い」がありました |
---|
夏ならではのプール遊び、水あそびを楽しみましたが23日でプール閉いを致します。
また来年を楽しみに・・・
夏祭り |
---|

おみせごっこや、ダンスなど、夏の一日、楽しく過ごしました。
DAYキャンプ |
---|

今年はじめてデイキャンプを実施しました。自然の中で、アスレチックなどわくわくドキドキの体験をしました。
「プール開き」がありました |
---|

夏しかできないプールあそび!待ちに待ったプール遊び!
職員の劇を見ながら、ルールを覚えました。
「七夕集会」がありました |
---|

0~5歳クラス、皆で参加して、絵本や職員の劇をを見ながら、七夕の由来を知り、食べ物、笹飾りについて聞き、自分たちで作った作品の発表や、「たなばたさま」を歌ったりして楽しみました。
運動会がありました |
---|
晴天に恵まれ、ワクワク・ドキドキの運動会が開催されました。
お子さん達が、「元気」「勇気」「笑顔」100%で、日頃の練習の成果を十分に発揮することが出来、自信に満ちた笑顔が印象的でした。保護者の皆様、沢山のご声援、ありがとうございました。


こどもの日集会 |
---|

自分たちで作ったこいのぼりをもって集会に参加し、うたを歌ったり、お話をきいたり楽しみました。